時間指定にして母に贈りました。コロナの影響といわれれば指定時間じゃなくても何も言えませんが、チャイムを鳴らさずに玄関に置いていかれました。大手の中でもしっかり仕事されるイメージの天下の佐川急便さんでこの対応は正しいと考えられますか?私はコロナ対応でも一度もこんな対応はされたことはないです。たった一度、一人の方のせいで会社のイメージを下げてしまうのは残念ですよ。直接渡したくないならばせめてチャイムならしましょう。時間指定の時間外なのだからチャイムならして反応ないならば持ち帰るべきです。受け取れたからいいがもし母が受けとれなかったならば値段の高い商品どう弁解されたのでしょう