商品や価格には満足しています。
ただ、プレゼントで配送希望日を設定される方は発送完了メールを受け取るまでは随時確認をした方がいいと思います。
メールの内容から出荷元でコロナが出たのでしょうか?ギフトなのに遅延になりました。
商品ページや事前のメールから遅延が発生する可能性があることは確認しており了承しております。
このご時世、出荷して頂けるだけでも大変ありがたいです。
ただ、母の日と商品名に記載があって、配送希望日を母の日の午前に設定したのに遅延メールの送付時間が母の日の夕方ってどういうことでしょう。
通販や楽天のシステムなら一斉送信でもメールが送れたでしょうに。しかも記載内容と実際の出荷状況が合致してない…
伝えたい事と事実が混沌としていて文章もお粗末…熟語の使い方を確認をされた方が宜しいかと思います。
コロナで規制・自粛中の義父母に少しでも楽しい時間をと思い選んだプレゼントでしたがとても残念な気持ちが残りました。
ご迷惑が掛かると思うのでキャンセルや返金には及びませんが、あと1日でも事前に連絡を頂ければ、義父母宛に連絡や代替品の送付が出来ます。
こちらも注文して満足してしまい、その後の確認は疎かにしてしまったのでいい勉強になりました。
商品のジャンルから他の方もプレゼントが多いのではないでしょうか?
通販サイトは対人対面ではないので、最低限の正しい内容の連絡はして欲しいと思います。